新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« セブンイレブン 黒みつとろ~りきなこもち | トップページ | 森永乳業 白ラムネ風味 »

キリン 午後の紅茶ハピネス アセロラ&ハイビスカス

 キリンの、午後の紅茶に新商品が出ていました。
 アセロラ&ハイビスカスという、どちらかと言うと女性向けの商品です。
 お試し引き換えにもあったのですが、その前にスーパー(あおき)で、98円で購入してしまいました。

Imgp8772

 こちらが、商品です。
 デザインも、女性向けになっています。
 まあ、ハピネスシリーズ自体が、そういう方向性だと思いますけれどね。
 果汁の量は、0.2%とかなり控えめですが…アセロラは味が強いので、このくらいでちょうどいいのかもしれません。

Imgp8773

 ダージリンを、10%使っているようです。
 この茶葉は、緑茶のようなすっきりした味なので、アセロラとも相性がよさそうです。

Imgp8774

 カロリーは、100mlで34キロカロリーです。
 紅茶としては、かなり高めだと感じました。
 砂糖のみで、甘味料を使っていないため、このカロリーになったようです。

Imgp8775

 アセロラとハイビスカス…どんな感じか、楽しみです。
 暑い時期にぴったりの味ならば、いいのですが。

Imgp8776

 グラスに注ぐと、こんな感じです。
 澄んだ色で、美味しそうです。

 飲んでみると…アセロラが入っているのですが、酸味はあまり強くありません。
 すっきりして、かつやさしい味で、とっても美味しいです。
 まろやかな甘みがあって、香りがよく、程よい酸味が楽しめる商品だと感じました。
 味のバランスが非常にいいのが、特徴的です。

 予想以上に美味しくて、リピしたくなる商品です。
 女性向けのデザインなので、ちょっと手に取るのに抵抗を感じますけれどね。

« セブンイレブン 黒みつとろ~りきなこもち | トップページ | 森永乳業 白ラムネ風味 »

ドリンク」カテゴリの記事

キリン」カテゴリの記事

コメント

なんとも可愛らしいパッケージですね。
ハイビスカスの味はしましたか。
砂糖のみで、甘味料を使っていないのが好感が持てますし、
おいしさに貢献してるんじゃないかなと思います(^^)

 スマッシュさん、こんばんは。

 パッケージがかわいらしくて、いかにも女性向けというデザインです。
 ハイビスカスは…華やかな風味の中に、入っているのだと思われます。
 甘味料を使っていない商品で、酸味がそれほど強くなかったのが、個人的にありがたいと感じました。
 アセロラが入ると、かなりすっぱさが突出すること、ありますからね。

 こんばんは☆こねこです♪

 アセロラとハイビスカス・・・まさに夏っぽい感じを漂わせてますが、これって最近出たのでしょうか?

 もしそうだとしたら、そろそろ夏も終わりそうなんですけど(笑)。

 ただ、まだまだ残暑が続くので、これを飲んで乗り切りたいです♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 調べてみたところ、この商品は8月5日から発売開始されたようです。
 そして、ローソンのお試し引き換えでは、8月12日に出ていました。
 なので、少し紹介が遅れたかな?とは思いましたが…ご容赦ください。

 残暑の暑い時期に、ぴったりの飲み物だと思います。
 女性向けの味に仕上がっていると思うので、ぜひ試してみてください。
 ビタミンCも入っているので、美容にもいいと思いますよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キリン 午後の紅茶ハピネス アセロラ&ハイビスカス:

« セブンイレブン 黒みつとろ~りきなこもち | トップページ | 森永乳業 白ラムネ風味 »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE