新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« 休養のため | トップページ | 東京旅行 4日目について »

ファミリーマート プレミアムクッキーシュー

 さとちんさんのブログで、美味しそうな商品が紹介されていました。
 ファミリーマートの、プレミアムクッキーシューです。
 http://readmailplus.blog48.fc2.com/blog-entry-3571.html
 ファミリーマートに行ったところ、この商品が置いてあったので、試してみることにしました。

Imgp9993

 こちらが、商品です。
 値段は150円と、シュークリームとしてはやや高めでした。
 その分、美味しければ良いのですが…。
 アーモンドクッキー生地を乗せた、シュガーコーティングがされたシュークリームで、さらに中に使われているカスタードクリームは、フランス産モンレニオンバニラというものを、94%使用しているということで…かなり凝った作りの商品のようです。

Imgp9996

 カロリーは、276キロカロリーです。
 シュークリームとしては、かなり高めの値だと感じました。
 シュガーコーティングされているので、仕方ないと思いますけれどね。

Imgp9997

 製造は、ヨネザワ製菓でした。
 ファミリーマートのシュークリームで、何度か目にしている名前です。

Imgp9998

 袋から出して、上から撮影してみました。
 アーモンドクッキーを砕いたものと、シュガーコーティングがしっかり乗っています。

Imgp9999

 横から撮影してみました。
 結構大きくて、直径8センチくらい、高さは4センチくらいあります。

Imgp0001

 斜めから撮影しました。
 おそらくこれが、一番美味しそうに見えると思います。

Imgp0002

 中には、カスタードクリームがたっぷり入っていました。
 空洞があるとはいえ、かなりしっかり入っていて、食べ応えがありそうです。

 食べてみると…まず、表面の部分についているアーモンドクッキーは、ざくざくした食感で、クッキーらしさがしっかりありました。
 そして、シュガーコーティングはシャリッとした食感で、かなり甘みが強いです。
 シュー皮は、ぱりっとはしていなかったものの、塩加減が絶妙で、悪くないです。

 中のクリームは…どちらかというと、甘さが強めの味に仕上がっていました。
 なめらかで、丁寧な作りになっています。
 シュガーコーティングと相まって、全体としては相当甘めで…人によっては甘すぎて、くどく感じるかもしれません。
 私の場合は、十分美味しいという範疇でしたけれどね。

 この商品は、甘党の人にお勧めです。
 結構美味しくて、値段分の価値はあると思いました。

« 休養のため | トップページ | 東京旅行 4日目について »

お菓子関連」カテゴリの記事

ファミリーマート」カテゴリの記事

コメント

いろんなおいしさが楽しめるのですね。
大きさは普通のシュークリームと変わらないのですか。
150円分の価値があったとの事で何よりです。
ファミリーマートへ行ったらチェックします(^^)

(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
元気になったみたいね^^
プレミアムなので大人の味系かと思ったら
けっこうしっかりあまあま系だったよね(´▽`*)アハハ

 こんばんは☆こねこです♪

 以前、これとは違うクッキーシューを食べたことがありますが、大事な皮の部分が残念なことになってたので、こちらに期待したいですね。

 甘みが強いとのことですが、ストレートティーと一緒なら問題なさそうなので、飼ってみたいと思います♪

 ねこでした。ニャン☆

 スマッシュさん、こんばんは。

 クッキーのざくっとした食感、シュガーコートのしゃりっとした感じ、さらにシュー皮にたっぷりのクリームと、豪華な味が楽しめる商品でした。
 大きさは…測ったのが今回が初めてなので、詳しくはわからないですが…普通のシュークリームよりも少し、高さがあると思います。
 150円と値段は高めですが、それだけの価値のある商品でした。
 ぜひ、チェックしてみてください。

 さとちんさん、こんばんは。

 この記事、および明日からの物も基本的には、予約投稿を使っています。
 なので、まだ精神状態がましだったときに書いているということになりますね。
 今はひどい状態で、記事を書くのは困難です…。

 プレミアム、確かに高級感のある、大人の味を想像しますよね。
 実際には甘みが強い、どちらかというと子供が喜びそうな物でした。
 とはいえ、いろんな食感が楽しめたので、大人でも十分楽しめたのは事実ですけれどね。

 こねこさん、こんばんは。

 皮の部分が…確かに、そうなると悲惨ですよね。
 できるだけ早い時間に、消費期限が長いものを選ぶと、回避できるかもしれません。
 甘さは強めですが、ストレートの紅茶やウーロン茶などと合わせれば、大丈夫かな?と感じました。

kettsuさんのシュークリームはクリーム満タンでしたが個体差があるんでしょうかね!?
それでも生地のザクザクが写真からも伝わってきて美味しそうです!

 カカ男さん、こんばんは。

 個体差は…ある程度、あるかもしれませんね。
 私の場合は、あたりを引いたのかもしれません。
 工場の違いや、機械の調子もあるので、常に同じものを作るというのは、難しいのかな…と思いました。

 生地がザクザクしていて、とっても美味しかったです。
 値段は少々高めでしたが、十分納得できました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファミリーマート プレミアムクッキーシュー:

« 休養のため | トップページ | 東京旅行 4日目について »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE