ファミリーマート フルーツパウンド2014.9
久しぶりに、ファミリーマートのパウンドケーキを購入してみました。
この商品、定番なのですが、たまに中に入っているものが変わったりして、変化が楽しめる商品です。
果たして、今回はどんな味なのでしょうか?
こちらが、商品です。
値段は135円(税込)と、ほかのパウンドケーキより、少し高くなっています。
ドライフルーツがたくさん使われているので、これはやむを得ないですね。
アーモンドパウダーを加えたしっとりした生地に、オレンジ、レーズン、アップル、クランベリーの洋酒漬けを練り込み焼き上げたとあります。
今回は、アップルが加わっているようで…微妙に変化しているようですね。
カロリーは…ちょうど光ってしまい、わからなかったのですが…調べてみたところ、260キロカロリーとのことです。
サイズの割には、結構高めなので、注意が必要だと思いました。
製造は、いつもの香月堂です。
袋から出すと、こんな感じです。
フルーツたっぷりで、美味しそうです。
食べてみると…いつもにもまして、洋酒の風味を強く感じました。
お酒に弱い人だと、へたをするとほろ酔いになってしまうのでは?と感じるくらい、洋酒がしっかり効いています。
フルーツも、クランベリーやリンゴが入っているため、甘さと酸味が絶妙に口の中に広がり、相変わらず絶品でした。
しっとり感も強く、とってもレベルの高い商品だと思います。
やっぱり、ファミリーマートのこの商品は、美味しいです。
しばらくしたらまたチェックして、何か変更点があったら、手に取ってみようと思いました。
« 東京旅行 4日目について | トップページ | 事故 »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ファミリーマート」カテゴリの記事
- ファミリーマート 俺のどら焼き(2015.02.16)
- ファミリーマート 俺のティラミス(2015年1月)(2015.01.24)
- ファミリーマート ワッフルチョコアーモンド(2014.10.28)
- ファミリーマート マロンパウンド(2014.10.13)
- ファミリーマート フルーツパウンド2014.9(2014.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 東京旅行 4日目について | トップページ | 事故 »
パウンドケーキはおいしいですよね。
私も大好きです。
それで、洋酒がきついのですね。
ますます興味が湧きました。
今、Tポイントが117ポイント貯まっているので、
近いうちに買いに行きます(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年10月 1日 (水) 17:51
スマッシュさん、こんばんは。
パウンドケーキ、しかもこの商品は、洋酒がたっぷり効いていて、ドライフルーツもしっかり入っている商品です。
いろんな味が楽しめるので、値段以上に価値のあるものだと思いますよ。
Tポイント、これはPontaとは違い、ポイント以上の物が交換できるということは無いので、積極的に使って、良い物をゲットしてください!
投稿: mark | 2014年10月 1日 (水) 20:11
こんばんは☆こねこです♪
このくらいの大きさ、小腹がすいたときにちょうどいいですよね。
ま、足りない人もいるでしょうけど・・・チラ?(笑)
ただ、洋酒が効いてるのはあまり好まないので、どの程度なのか、母にそのあと食べてもらう予定で買ってみるのもいいかもしれません。万が一ダメだったら、そのまま母にバトンタッチすればいいですし。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年10月 1日 (水) 21:22
こねこさん、こんばんは。
このくらいの大きさだと、人によっては二つくらいほしくなるかもしれませんね。
とはいえ、甘さがしっかりあって、味も美味しいので、おそらく一つ食べれば満足できると思いますが…。
私でも、そうですからね(笑)。
洋酒は…確かに、人によって好みが分かれますからね。
一つだけ購入して、半分ずつ食べてみるのも、悪くないかもしれません。
足りなかったら、もう一つ買いに行くことになる可能性もありますけれどね(笑)。
投稿: mark | 2014年10月 1日 (水) 21:34