ローソン プレミアムチョコとマシュマロのロールケーキ
ローソンの、プレミアムロールの新商品になります。
今回は、チョコとマシュマロ…どちらも好きなので、これは試さないとと思い、購入してみました。
こちらが、商品です。
最近、新しく写真撮影用のセットを購入したため、それを利用して撮影しています。
今までのものよりは、本格的に見えると思いますが…。
値段は240円(税込)と、かなり高価な商品です。
真上からの撮影が難しくて、ちょっと苦労しました。
慣れれば問題ないのかもしれませんけれどね。
カロリーは、245キロカロリーです。
チョコとマシュマロの組み合わせにしては、思ったほどには高くないかな?と感じました。
こうして見てみると、ピュアロールと違い、様々な添加物が入っていますね…。
まあ、ある程度までは、コンビニスイーツの宿命なので、仕方ないのでしょうが。
製造者は、いつものフレシュールでした。
上のフィルムをはがすと…チョコレートのソースが、そちらについてしまい、かなりはがれてしまいました。
この点は、要改善だと思います。
そのため、ホームページの写真とは、見た目からしても全く異なるものになってしまいました…。
http://www.lawson.co.jp/recommend/uchicafe/sweets/0402.html
やや斜めから撮影してみました。
周りのスポンジですが、あまり濃い色では無く、あっさりしたチョコ味なのかな?と想像できます。
真上から撮影しました。
スポンジに切れ目が二つあるようで…短くなってしまったものを、うまくつなぎ合わせてカバーしているようです。
何となく、損をしたような気分かも(笑)。
スプーンですくって、食べてみることにしました。
まず、スポンジの部分は…予想通り、あっさりしたチョコ味です。
コクがあまり感じられず、甘いチョコのスポンジだと思いました。
中に入っているのは、ミルククリームだと思われます。
こちらもあっさりした味で、やや甘みがあり…チョコの甘みと相まって、味に深みが足りないように感じました。
こちらが甘めなのであれば、スポンジはビター寄りにして、バランスをとるべきだったと思います。
マシュマロは…ふにゃっとした、軟らかいマシュマロでした。
茶色いもの、何だったのかわからず、ネットで調べてみたら…焦がしたマシュマロだったのですね。
まるでクリームのような食感になっており、多少味にアクセントを与える効果がありましたが…全体的に甘い方向に偏りすぎていて、子供には良いのかもしれませんが、大人が食べるのには少々物足りない感じを受けました。
個人的には、今ひとつかな?という感じです。
見た目が派手なので、ハロウィンパーティーのデザートとしては、良いのかもしれませんけれどね。
« コガネパン ちぎりぱんキャラメル味 | トップページ | サークルK もっち~りクリーム(ミルク) »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ローソン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
- ローソン あんこや 道明寺こしあん2014(2015.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
プレミアムロールのシリーズなのに今ひとつだったようですね。
240円もしたのにがっかりですね。
焦がしマシュマロは初めて聞きました。
見た目は本当に豪華ですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年10月22日 (水) 19:22
スマッシュさん、こんばんは。
プレミアムロールのシリーズにしては、ちょっといまいちかな?と感じました。
値段が高かったのも、辛口の評価になった理由の一つです。
もっとも、こういう奇抜な発想の商品を出せるというのは、個人的にいい傾向だと思っていますけれどね。
無難な商品ばかりでは、つまらないですから。
焦がしマシュマロ…自分でマシュマロを、コンロの火であぶって食べたこともあるのですが…とろっとしていて、美味しかったですよ。
私がそれを知ったのは、確かゴーストバスターズという、古い映画の中でそういう描写がされていたからです。
普通のマシュマロとは全く違う食感なので、ぜひ一度試してみてください。
投稿: mark | 2014年10月22日 (水) 20:19
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
これ、うちのほうでは売ってなかった!
なんでだろ~売り切れたのか、入荷してないのか謎(´▽`*)アハハ
焼きマシュマロってスヌーピーの漫画にもでてくるよね^^
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2014年10月22日 (水) 20:33
さとちんさん、こんばんは。
たまたま、売り切れていただけだと思いますよ。
サイトでは、きちんと掲載されていますからね。
おそらく近いうちに、手に入れられると思いますが…。
焼きマシュマロ、スヌーピーでも出てきているのですね。
日本ではマイナーでも、向こうではメジャーな食べ方なのかもしれません。
投稿: mark | 2014年10月22日 (水) 20:38
こんばんは☆こねこです♪
なんか・・・食レポなどでよくある「箸上げ」ならぬ「スプーン上げ」がうまくなってません?(笑)
すくった感じがとても見やすくて、おいしそうにも見えます。
ただ・・・感想はそうでもなかったようで(笑)。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年10月22日 (水) 22:15
こねこさん、こんばんは。
スプーン上げ…ほかのブログで、美味しそうに見えたため、まねしてみました。
手を入れないようにうまく撮影するのは、結構難しいですね。
撮影器具の効果もあり、いつも以上に美味しそうに見えるかもしれませんが…個人的にはさほどでは無いと感じました。
もっともほかのブログでは、評価が高いところもあるので、好みによるのだと思いますけれどね。
投稿: mark | 2014年10月23日 (木) 20:51