ファミリーマート マロンパウンド
ファミリーマートで、以前焼き菓子をまとめ買いしたことがあります。
そのときの商品の一つで…購入したのが9月13日なので、一月遅れの紹介となってしまいました。
申し訳ありません。
こちらが、商品です。
おそらくまだ、店頭に残っているのでは無いかと思うのですが…。
値段は108円と、比較的手に取りやすい価格でした。
マロンペーストを練り込んだマロン生地を、マーブル状に焼き上げたとのことです。
栗の味が楽しめそうで、期待が高まります。
マロンペーストには、白餡、砂糖、栗甘露煮、洋酒が使われているようです。
凝った作りになっていると感じました。
製造は安心の香月堂で、カロリーは240キロカロリーです。
袋から出すと、こんな感じです。
きれいなマーブル状になっていて、見た目にも美味しそうな感じがします。
カットすると、こんな感じです。
マーブルの部分が、どんな風になっているのかがわかりやすくなったと思います。
食べてみると…しっとりした、パウンドケーキです。
栗のほっこりした味と相まって、なかなかおいしいです。
ただ、先日食べたピュアパウンドケーキの方が、上品な甘さときめの細かさで、レベルが上だと感じました。
値段が違うので、仕方ないところもありますが…ファミリーマートの焼き菓子を上回るローソンの技術力、恐るべし、です。
コストパフォーマンスに優れた商品なので、試しても損はしないと思います。
かなり前の商品なので、お早めに、ですね。
« 焦りまくり | トップページ | ローソン ピュアあんぱん »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ファミリーマート」カテゴリの記事
- ファミリーマート 俺のどら焼き(2015.02.16)
- ファミリーマート 俺のティラミス(2015年1月)(2015.01.24)
- ファミリーマート ワッフルチョコアーモンド(2014.10.28)
- ファミリーマート マロンパウンド(2014.10.13)
- ファミリーマート フルーツパウンド2014.9(2014.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なかなかおいしそうなパウンドケーキですね。
値段も手頃ですし、買ってもいいかなと思いました。
ローソンの技術力、恐るべし・・・
それを言うなら商品開発力じゃないですか(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年10月13日 (月) 20:11
スマッシュさん、こんばんは。
このパウンドケーキも、値段を考えれば十分美味しいレベルだと思います。
ローソンのものよりもお手頃なので、買って損をすることは、無いでしょうね。
ぜひ、試してみてください。
技術力…ピュアな材料にするために、いろいろと工夫をしたであろうことから、こちらの単語を使いましたが…確かに商品開発力の方が、適切かもしれませんね。
次からは、その言葉を使おうと思います。
ご指摘、感謝です。
投稿: mark | 2014年10月13日 (月) 20:47
こんばんは☆こねこです♪
今回はマロンですか。
このマーブル感がいいですねぇ。
全体的に混ざってるのもそれはそれでいいですが、やはりマーブルになってると食欲をそそられます( ̄ー+ ̄)
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年10月13日 (月) 22:14
こねこさん、こんばんは。
今回は、マロンのマーブルです。
見た目が美味しそうで、味の方も十分レベルの高いものでした。
コストパフォーマンスを考えれば、試す価値がある商品だと思いますよ。
投稿: mark | 2014年10月14日 (火) 22:06
この商品買おうと思っているのにまだ買ってないんですよね~(^O^)
美味しそうですがローソンのピュアパウンドが勝ちましたか!
僕も両方食べ比べしてみたいです!
投稿: カカ男 | 2014年10月14日 (火) 22:27
カカ男さん、こんばんは。
そちらは、まだ購入していないのですね。
味としては、ローソンのピュアパウンドが上だと思いますが…値段が安いので、コストパフォーマンスを考慮すれば、十分太刀打ちできると思います。
買って損をしたという気分にはならないはずなので、食べ比べるのも良いかもしれませんね。
投稿: mark | 2014年10月15日 (水) 20:45