新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ローソン フレッシュバナナ入りバナナプディング | トップページ | カルピス 乳酸菌とバナナ&カルピス »

コガネパン 干し葡萄と胡桃のデニッシュ

 久しぶりに、ピアゴでコガネパンの新商品を発見しました。
 それが、この商品です。
 値段が190円(税込)と、かなり高額だったため、どうしようかと迷ったのですが…結局誘惑に負けて、購入することにしました(笑)。

Imgp0573

 こちらが、商品です。
 朝食べたので、撮影セットを用意していませんが、ご容赦ください。
 ラム酒で味付けしたみずみずしいレーズン…干してあるのにみずみずしいとは、これ如何に(笑)?
 ほどよい大きさのくるみをふんわりとデニッシュで包みました…ふんわりと、ということは、量が少ないのでしょうか?
 なんだか、突っ込みどころの多いキャッチフレーズです。

Imgp0574

 原材料は、イーストフードなどを使っているものの、ほかのメーカーのものに比べれば、多少はシンプルかな?と感じました。
 コガネパン、取り扱っているお店が少なすぎるというのが、最大の弱点だと思います…。
 岐阜の会社なので、静岡で手に入るということ自体が、奇跡的なのかもしれませんけれどね。

Imgp0575

 カロリーは、380キロカロリーです。
 菓子パン系なので、高めの値となっており…これと飲み物があれば、十分1食分のカロリーを摂取できると思います。

Imgp0576

 袋を開けると、こんな感じです。
 切れ込みが入っていて、そこからレーズンが顔をのぞかせています。

Imgp0577

 横からだと、こんな感じです。
 …どこが、ふんわりなのでしょう(笑)?
 しっかりと巻かれているのが、わかります。
 長さは12.5センチ、幅は6.5センチくらいで、高さも6センチくらいと、かなりボリュームのある商品です。

Imgp0578

 カットすると、こんな感じです。
 真ん中の部分に、胡桃が入っています。

 半分はそのまま、半分はトーストしてから食べてみることにしました。
 まず、そのまま食べた方ですが…しっとり系のデニッシュで、それなりに美味しいです。
 レーズンの味と、胡桃のこりっとした食感がアクセントになっていて、そのままでも十分に味わえるレベルだと思いました。

 そして、トーストすると…香ばしさが段違いです。
 デニッシュはぱりっとした感じに生まれ変わり、バターの風味がはっきりと感じられ、とっても美味しくなりました。
 中のレーズンや胡桃も、心なしか風味がアップしているように感じられて…これは、トーストして食べるのが正解のようです。

 そのままでも美味しいですが、トーストするとレベルが跳ね上がります。
 手に入る環境の方は、ぜひ焼いてから食べてみてください。
 

« ローソン フレッシュバナナ入りバナナプディング | トップページ | カルピス 乳酸菌とバナナ&カルピス »

パン」カテゴリの記事

コガネパン」カテゴリの記事

コメント

(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
おーいーしーそーうー♪
あああ~美味しいパンがたべたぁいなー

こがねぱんはこっちじゃ無理だな~Σ(´∀`;)

 さとちんさん、こんばんは。

 このパンは、トーストしたら本当に美味しくて…夢中になって食べてしまいました。
 そちらでは、美味しいパンはこちらよりも、多く手に入りそうな感じを受けますが…。
 コガネパンは、確かに売っている可能性、低そうですけれどね。
 もしかしたら、どこかのお店で取り扱っているかもしれませんが…。

 こんばんは☆こねこです♪

 デニッシュというだけで、バター系の甘さを口の中で想像してしまいますが、そこへレーズンとクルミが入ってるんですね!

 ちなみに、干し葡萄と胡桃と漢字で表記したのは狙いでしょうか。
 デニッシュがあまりにも「洋」なので、そのコントラストを狙ったのかと(笑)。

 あと、トーストするとおいしいのは・・・デニッシュなら間違いないでしょうね。
 これはもう約束されたおいしさです♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 デニッシュに、レーズンとクルミが入っていて…かなり美味しい商品でした。
 漢字で表記しているのは…コガネパンの商品、割と漢字で表記するものが多いので、それにならったのだと思います。
 何となく、レトロな印象を受けますからね。

 トーストしたときのおいしさは、格別でした。
 非常にレベルが高い商品で、大満足でしたよ~!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コガネパン 干し葡萄と胡桃のデニッシュ:

« ローソン フレッシュバナナ入りバナナプディング | トップページ | カルピス 乳酸菌とバナナ&カルピス »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE