ローソン 手包みどらやき つぶあん
ほかのブログで、結構気になる商品が紹介されていました。
ローソンのあんこやシリーズで、手包みどらやきというものです。
値段は130円と、少々高めではありましたが、評価は悪くないようなので、購入してみることにしました。
こちらが、商品です。
値段は130円(税込)と、普通のどら焼きよりも少し高めです。
包むような形状になっているので、皮の分量は普通のどら焼きよりも、若干少ないかな?と思うのですけれどね。
原材料が、あまり変なものを使っていない点も、ありがたいと思いました。
みりんややまいもが入っているというのが、ちょっと意外です。
製造者は、モンテールでした。
これは、期待できそうです。
サイズが小さいため、カロリーも118キロカロリーと、控えめです。
比較的気軽に食べられる商品だと思いました。
袋から出すと、こんな感じです。
透明なトレーに入っていました。
トレーを外すと、こんな感じです。
普通のどら焼きの、だいたい6割~7割くらいのサイズだと思います。
横からだと、こんな感じです。
あんこは通常のどら焼きよりも、たっぷり入っていました。
斜めから撮影しました。
この写真が、一番美味しそうに見えると思います。
食べてみると…あんこがそれほど甘くないため、食べやすいです。
量はたっぷり入っているので、総合的にはあんこの味を存分に楽しむことが出来、満足感がありました。
皮の部分はもっちりした食感で、ちょっと普通のどら焼きとは異なり、こちらもなかなかです。
全体として、かなり美味しいバランスに仕上げられていると思いました。
予想よりも美味しくて、満足できる商品でした。
食べることが出来て、よかったです。
« エルビー はちみつ&カルピス | トップページ | 日清ヨーク はたらく乳酸菌ざくろ »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ローソン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
- ローソン あんこや 道明寺こしあん2014(2015.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
これ小さくてスルーしちゃいました(>_<)
製造元モンテールだったんですね!
生地がモッチリしてるんですか!美味しそう~
甘さも控えめで軽く食べられそうですね
投稿: カカ男 | 2014年11月 9日 (日) 08:55
(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
私もちっこいからスルーしてたんだけど
やっぱおいしそう~♪
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2014年11月 9日 (日) 15:59
やはり、どら焼きと言うとモンテールですね。
まさに、安心のブランドです。
味を取るか、量を取るか、皆さん悩んだのですね(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年11月 9日 (日) 19:35
カカ男さん、こんばんは。
小さい…確かに、値段の割にはサイズは小さめですね。
ですが、通常のどら焼きとは少し異なる味で、個人的には悪くない商品だと思いました。
生地のもっちり感は、ほかの商品とは少し異なり、個人的に好みです。
ぜひ、チェックしてみてください。
投稿: mark | 2014年11月 9日 (日) 20:34
さとちんさん、こんばんは。
やっぱり、サイズからスルーしてしまう人、多いのですね。
確かに、割高な商品であることは、間違いないと思います。
とはいえ、その分味がしっかりしていてので、個人的にはいいと思いましたけれどね。
投稿: mark | 2014年11月 9日 (日) 20:35
スマッシュさん、こんばんは。
どら焼き、ローソンだと、モンテールが製造していることが多いです。
値段は通常のものよりも高めですが、美味しいことが多く、個人的に要チェックですね。
量は確かに少なめなので、そこから敬遠する気持ちもわからなくは無いですが…少しもったいないかな?と感じました。
投稿: mark | 2014年11月 9日 (日) 20:36
こんばんは☆こねこです♪
こういう形のどら焼きって珍しいですよね。
斬新な形もありますし、何よりも「つぶあん」というだけで食べたくなります☆
それと、皆さん「小さい」と言ってるので、比較するものがなければ推定でいいので何㎝くらい・・・と書いていただけると助かります♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年11月 9日 (日) 21:01
お試しありがとうございます!!
ちょっと小ぶりなので値段的なことを考えるとコスパは微妙な感じですが、餡子の味は美味しいですよね◎
markさんに気に入って頂けて嬉しいです☆
さすがモンテールですね!
投稿: kettsu | 2014年11月10日 (月) 20:12
こねこさん、こんばんは。
形状が、面白いですよね。
つぶあんとこしあん、好みが分かれるでしょうが、個人的にはつぶあんの方が好みなので、ありがたかったです。
大きさについては…この商品だけ、測るのを忘れてしまったのです…。
次からは、きちんとチェックしますので、ご容赦ください。
それだけおなかがすいていて、食べたかったということで(笑)。
投稿: mark | 2014年11月10日 (月) 21:39
kettsuさん、こんばんは。
そちらの記事も、後押しになりました。
小ぶりであるため、コストパフォーマンスを考えると、確かに躊躇してしまいますが…味自体は結構よくて、個人的には満足できた商品です。
モンテール、自社ブランドで出すどら焼きよりも、ローソンブランドで出すものの方がレベルが高いものが多く…いいものを使っているのかな?なんて、感じました。
投稿: mark | 2014年11月10日 (月) 21:40