タカキベーカリー ポテト&ベーコンマフィン
吉原にあるしずてつストアでも、タカキベーカリーの商品を取り扱っていて…富士駅南店のものとは、品揃えが少し異なります。
そのため、そちらで購入したのが、この商品です。
こちらが、商品です。
ほくほくポテトにベーコンのうまみ、ピリッとブラックペッパー…なかなか美味しそうです。
2個入りで、値段は122円(税抜)と、かなり割安な商品でした。
そのままでもしっとりして、美味しいようですが…レンジで温めるとさらにほくほくという記載があったため、レンジで温めることにしました。
脱酸素剤を袋から取り出す必要があるため、皿の上にのせて温めることにします。
表面についている黄色の粒は、コーングリッツという、とうもろこしの粒から作られたもののようです。
また、ブラックペッパーを使用しているため、どちらかというと大人向けの商品かな?と感じました。
タカキベーカリーの商品、意外と添加物がたくさん入っています。
流通に乗せる関係上、仕方ないのかもしれませんね…。
ある程度、温度管理が出来ていないところでも、大丈夫なようにしないといけないのですから。
カロリーは、1個あたり146キロカロリーです。
2個だと292キロカロリーなので、計算すると2個で123グラム位ということになります。
袋から出してみると、こんな感じです。
楕円状になっていて、長い方だと10センチ、短い方だと8センチくらいありました。
重ねると、こんな感じです。
厚さはだいたい、2センチくらいでした。
カットすると、こんな感じです。
ポテトはつぶして、練り込んであるようです。
小さなつぶつぶが、ベーコンのようですね。
食べてみると…もっちりした食感が、特徴的です。
ただ、水分はあまりなく、もそっとした食感で…ちょっと好みが分かれそうだと思いました。
ベーコンはほとんど感じず、ブラックペッパーも思ったほど強くないため、シンプルなマフィンという印象を受けました。
個人的には、マフィンそのものがあまり好きでは無いのか、いまいちだと感じました。
ほかの商品に、期待です。
« 日清ヨーク はたらく乳酸菌ざくろ | トップページ | 心身ともに »
「タカキベーカリー」カテゴリの記事
- タカキベーカリー とちおとめ苺ケーキ(2015.01.26)
- タカキベーカリー ハートのベリーデニッシュ(2014.12.31)
- タカキベーカリー りんごのデンマークケーキ(2014.12.26)
- タカキベーカリー お星さまのフルーツデニッシュ(2014.12.25)
- タカキベーカリー ミニシュトーレン2014(2014.12.24)
「パン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 実りベーカリー ピュアブリオッシュ(2015.03.01)
- ヴィドフランス ふんわり苺のホワイトケーキ(2015.02.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
タカキベーカリーのマフィンは珍しいですね。
マックのソーセージマフィンやエッグマフィンしか食べた事ないですが、
これも食べて見たいです(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年11月11日 (火) 18:58
こんばんは☆こねこです♪
いつもスイーツ系が多いですが、今回はちょっと違いましたね。
小腹が空いたときに良さそうで、私もお休みの日のおやつにでも☆
タカキなので品質も安心ですし、スイーツ系じゃないパンも楽しみですヽ(´▽`)/
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年11月11日 (火) 22:12
スマッシュさん、こんばんは。
返信が遅れて、申し訳ありません。
タカキベーカリーで、マフィンというのは、私が知る限りでは初めてですね。
ちょっと粉っぽい商品で、好みが分かれそうです。
まあ、マフィンそのものが、そういう傾向のある食べ物ですけれどね。
投稿: mark | 2014年11月12日 (水) 22:00
こねこさん、こんばんは。
久しぶりに、パンの記事です。
いくつかストックがあるので、これから徐々に書いていこうと思います。
この商品は…小腹が空いたときにいいかもしれませんが、その際は必ず飲み物を用意するようにしてください。
単体で食べると、のどが渇くことこの上なし、だと思いますから。
スイーツ系ではないパンも、結構種類があるようで…これから徐々に、食べていこうと思います。
投稿: mark | 2014年11月12日 (水) 22:01
マフィン好きなのできになります。
てっきりベーコンがサンドされているのかと思いきや練りこまれているんですね!
あまり癖がないようなので卵やベーコンを挟むなどアレンジすると美味しそうです☆
投稿: kettsu | 2014年11月14日 (金) 14:35
kettsuさん、こんばんは。
マフィンが好きな人だと、違う感想になるかもしれませんね。
私はいまいちだと感じましたが、そもそもあまりマフィン自体が好きではないので…。
ベーコンは、細かく刻んで練り込まれている形で…その点も想像と異なるところでした。
確かにこの商品は、何かを挟むベースとして使うのが、いいのかもしれませんね。
投稿: mark | 2014年11月14日 (金) 22:25