新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ナチュラルローソン フレッシュバタープレッツェル | トップページ | 引っ越し準備 »

ヤマザキ ふわふわわっふるサンド ストロベリーホイップ

 ヤマザキの、ふわふわわっふるサンドに、新商品が出ていました。
 今回は、ストロベリーホイップです。
 前のカスタードが、結構美味しかったため、今回も楽しみです。
 http://mark.cocolog-tnc.com/blog/2014/08/post-8abe.html

Imgp0317

 こちらが、商品です。
 マックスバリュで購入したもので、値段は98円(税込)でした。
 スーパーなので、定価よりも若干安くなっているようです。

Imgp0318

 北海道産生クリームを使用しているようです。
 値段が安いのに、そういう食材を使っているのが、ちょっと意外だと感じました。

Imgp0319

 ヤマザキの商品は、カロリーの記載のないものが多いです。
 今回のこれも、カロリーが記載されておらず…不親切さを感じます。

Imgp0320

 添加物は、かなりたくさん入っているようです。
 いかにも、ヤマザキらしいと感じました。
 原材料で、乳成分、卵、小麦はともかく、大豆とりんごが含まれているのは、一般的に想像しないだけに、アレルギーを有する人は注意が必要だと思います。

Imgp0321

 袋から出すと、こんな感じです。
 プラスチックのトレーに入っていて、取り出しやすくなっています。

Imgp0322

 出してみると、こんな感じです。
 長さは11センチ、幅は8センチ、高さは2.5センチくらいでした。

Imgp0323

 横からだと、こんな感じです。
 ふわふわのワッフル2枚に、クリームが挟まれています。

Imgp0324

 中身は、こんな感じです。
 思ったよりもたっぷり、いちごのクリームが入っていました。

 食べてみると…非常に、庶民的な味です。
 高級感は感じられず、安っぽい感じを受ける味なのですが…その方向でバランスがとられており、これはこれで悪くないと感じました。
 いちごの風味もそこそこ感じられて、カスタードよりも少し酸味が加わることで、味の調節がうまくいっているような感じを受け、個人的には結構美味しいと感じました。

 ヤマザキの商品、値段が安く、庶民的な味なのですが、不思議と魅力があり、個人的に結構気に入っています。
 次はどんな商品が出るのか、楽しみですね。
 

« ナチュラルローソン フレッシュバタープレッツェル | トップページ | 引っ越し準備 »

お菓子関連」カテゴリの記事

ヤマザキ」カテゴリの記事

コメント

(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★
ストロベリー味、おいしそう~♪
これしっとりしてておやつにいいよねえ^^

山崎パンの商品ってもう万人向けの味が
できあがってるってかんじするよね

 さとちんさん、こんばんは。

 ストロベリー味、決して高級感はないものの、結構美味しくて…個人的には悪くない商品だと思いました。
 おやつに、ぴったりだと思います。

 ヤマザキの商品、確かに万人向けという感じで、統一されていますね。
 決して高級感はないものの、美味しく感じるという、この絶妙なバランスは…この会社ならではだと思います。

 こんばんは☆こねこです♪

 もはや、小さい「っ」まで入れるんですから、一文字にこだわる必要もなさそうな・・・(笑)。

 ま、それはいいとして、今回のもまたおいしそうですね。
 先日のとは全く違うワッフルですけど、こちらにはこちらのおいしさがありますから☆

 断面や全体像からワッフル感はないですが、こういうのもアリです(笑)。

 ねこでした。ニャン☆

この商品、定番のカスタード味を以前に食べました~!!
普通に美味しかったですが、やっぱりふわふわスフレの〈ふ〉シリーズには敵わないかなという印象でそれ以降購入していません笑
セブンイレブンでふわふわスフレのさつまいも味が販売されているので気になっています!!

 こねこさん、こんばんは。

 一文字にこだわる…というよりは、シリーズとしてわかりやすくするため、でしょうね。
 ヤマザキの商品だと、一目でわかるというのは、アドバンテージになると思いますから。
 今回のこれも、庶民的な味であるのは間違いないのですが、これはこれで結構美味しく、個人的にありだと思いました。
 ワッフルとしては、確かにふわふわすぎて、ちょっと違うかも?というところはありますが…これはこれで、ありですね。

 kettsuさん、こんばんは。

 そちらは、定番のカスタードを食べたのですね。
 やっぱり、「ふ」の完成度には、及ばないと思います。
 とはいえ、割り切って食べるのであれば、ありかな…と思う位には、美味しいですけれどね。

 ふわふわスフレのさつまいも味…それもまた、美味しそうですね。
 機会があればぜひ、食べてみようと思います。
 情報、ありがとうございます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマザキ ふわふわわっふるサンド ストロベリーホイップ:

« ナチュラルローソン フレッシュバタープレッツェル | トップページ | 引っ越し準備 »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE