コガネパン こだわりマイスター
富士では、ピアゴでのみ販売されている、コガネパンの商品です。
いろいろと食べてきましたが、スタンダードな食パンをまだ紹介していないことに気づき、記事にしました。
こちらが、商品です。
値段は255円(税込)で、5枚切りでした。
少々高めですが、美味しければその価値があると思います。
より「体にやさしい」という想いから、添加物は極力使わず…とのことです。
イーストフードと乳化剤を使っていないということで、健康に留意しているのかな?と思いました。
原材料は、米酢と、アセロラ粉末は入っているものの、ほかはきわめてシンプルなものになっています。
カロリーは100グラム当たり249キロカロリーで、1枚あたりは不明ですが…1斤が340グラム以上と記載されているので、1枚あたりは大体170キロカロリーということになります。
横から撮影してみました。
5枚なので、結構迫力があります。
皿の上に出してみました。
結構大きなパンなので、高カロリーなのも納得です。
形状からすると、イギリス食パン系なのかな?と感じました。
厚みも、それなりにあります。
大食漢の私でも、2枚食べれば十分満足できそうです。
トーストすると、こんな感じです。
焦げ色がしっかりついて、美味しそうです。
食べてみると…ややざっくりした食感のパンだと思いました。
キメは荒目で、少し好みは分かれるかもしれませんが、味自体はしっかりしており、食感も十分歯ごたえがあって、食べごたえがあります。
丁寧に作られた食パンという感じで、個人的にはかなり好みだと感じました。
やっぱり、コガネパンの商品は、美味しいものが多いです。
最近新商品が出ないので、ちょっと寂しいですけれどね。
新商品、出てくれるといいのですが…。
« エルビー カカオソイラテ | トップページ | 不二家 ミルキースカッシュ »
「パン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 実りベーカリー ピュアブリオッシュ(2015.03.01)
- ヴィドフランス ふんわり苺のホワイトケーキ(2015.02.01)
「コガネパン」カテゴリの記事
- コガネパン シャキッと林檎(2015.01.01)
- コガネパン 干し葡萄と胡桃のデニッシュ(2014.11.27)
- コガネパン こだわりマイスター(2014.11.04)
- コガネパン ちぎりぱんキャラメル味(2014.10.21)
- コガネパン 抹茶生地のこしあんぱん(2014.06.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お引越しされてたんですね!
大変だったと思います、お疲れ様です!
大きな食パンで食べごたえがありそうです!
いい焼け具合で美味しそう~
コガネパン一部地域でしか売ってないようなので気になりますね!
投稿: カカ男 | 2014年11月 4日 (火) 07:46
高くてもいいからおいしくて安全なものを求める人は結構いると思います。
ヤマザキやパスコにはない地場のメーカーならではの
こだわりの一品と言えますね。
私も、たまには高級食パンを食べて見ます(^^)
投稿: スマッシュ | 2014年11月 4日 (火) 20:02
カカ男さん、こんばんは。
引っ越し、まだやることがいろいろ残っていて…大変です。
それが終われば、ゆっくり出来ると思いますけれどね。
あと少しの辛抱、です。
大きな食パンで、実際食べ応えがありました。
焼き色もうまくついて、美味しそうに見えると思います。
このメーカーは、売っているところが少ないというのが、最大の弱点で…もっといろんなところで販売してほしいと思いました。
投稿: mark | 2014年11月 4日 (火) 22:14
スマッシュさん、こんばんは。
高くても、美味しくて安全なものを求める…一般的には、メイドインジャパンのものを求める人は、そういう傾向ですよね。
逆に安ければいいという人の場合は、メイドインチャイナを選ぶかもしれませんが…少なくとも私の場合、口にするものでは、それは避けたいところです。
外食などだと、どうしても避けきれないところはありますが…。
こだわりの逸品…確かに、そんな感じかもしれませんね。
そちらもたまには、大手メーカー以外のものを選んでも、良いかもしれませんね。
投稿: mark | 2014年11月 4日 (火) 22:16
こんばんは☆こねこです♪
コガネパン・・・お久しぶりです(笑)。
今までいろんなパンがありましたが、食パンになると「あれ?」ってなりますね。
あ、全然いいんですけど、なんかホッとするというか(笑)。
ちなみにこれって、まだ実家でのレビューになるのでしょうか?
これから、新居でのレビューになると思いますが、どんなものが待ってるのか・・・これからも楽しみですね☆
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2014年11月 4日 (火) 22:20
こねこさん、こんばんは。
コガネパン、新商品をあまり出さないので、紹介する頻度が少ないのです。
すでに全商品を、網羅してしまいましたからね…。
食パン、これだけはまだ、食べていませんでした。
シンプルながら、個性がきちんとあって、やっぱりコガネパンらしい商品だと感じました。
この商品は、実家で撮影したものですね。
これから徐々に、新居でのレビューが増えると思いますが…撮影環境が整っていないので、写真があまりよくないのは、ご容赦ください。
投稿: mark | 2014年11月 4日 (火) 22:29