新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« コガネパン シャキッと林檎 | トップページ | アサヒ ウィルキンソン ミキシングレモンミント »

ローソン あんこや 焼餅ぜんざい

 ローソンで、美味しそうな商品を発見しました。
 焼餅ぜんざい…なんだか少し、おもしろい名前だと思います。
 仲がいいのか、悪いのか…?
 それはさておき、ローソンのあんこはやや甘みが控えめで、個人的に気に入っているため、少々値段は高かったものの、購入してみることにしました。

Imgp0840

 こちらが、商品です。
 値段は240円(税込)と、そこそこいい値段ですが…ほかのコンビニの同じような商品も、値段は近いレベルなので、ある程度納得できます。
 焼いた餅が入っているという点も、ありますからね。
 北海道産ゆめむらさき小豆を使用した商品で、レンジで温めて食べることが必須になっています。

Imgp0841

 製造ラインでは、小麦、乳成分を使用した製品も製造していますという表記がありました。
 ごくわずかな量でも、アレルギーを引き起こす人がいるので、この注記はありがたいと思います。
 また、餅を使っているため、のどに詰まらせないよう注意するということも、記載されていました。

Imgp0842

 原材料は、こんな感じです。
 卵や大豆を含んでいるというのは、通常のぜんざいからは考えられないので…少し驚きました。
 製造者は、フレシュールで…プレミアムロールを作っているところなので、前述の小麦や乳製品というのが、納得できます。

Imgp0843

 カロリーは、205キロカロリーです。
 洋菓子と比べれば、やや低めかな?と感じました。

Imgp0844

 温める前に、撮影しました。
 餅は切ったものが3つ、しっかり焼き色がついた形で入っています。
 この状態だと、小豆は完全に固まっており、持ち運ぶ際に楽だと感じました。
 カップの直径は8.5センチ、高さは5センチです。
 

Imgp0845

 そして、温めると…見た目が全く違うものに変化しました。
 小豆は液状になっており、餅もとっても軟らかくなっています。
 この技術は、何度体感しても、すごいと感じます。

Imgp0846

 スプーンですくうと…びよーんと伸び、柔らかさが実感できます。
 撮影するのに、苦労しました。

 食べてみると…餅は軟らかく、とろけるような食感です。
 焼いた部分の香ばしさもあるのですが、柔らかさの方が強く印象に残りました。
 そして、小豆の部分は、予想よりも甘みが強いように感じましたが…量が多かったため、甘さをより強く感じていたのかもしれません。
 いつものあんこやの味とは、少しだけ違うかな?と思いましたが、美味しいという点では十分レベルが高く、さすがだと感じました。

 今年はまだ、セブンイレブンのものを食べていないので、比較が出来ないのですが…かなり美味しい商品であることは、間違いありません。
 値段はやや高めですが、それだけの価値があると感じました。

« コガネパン シャキッと林檎 | トップページ | アサヒ ウィルキンソン ミキシングレモンミント »

お菓子関連」カテゴリの記事

ローソン」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは☆こねこです♪

 いいですねぇ、ぜんざい☆
 昨日、初夢でお餅いっぱい食べる中で、これも出てきたので正夢・・・?(笑)

 ウチは普通にお鍋で作って、食事にしちゃうくらい食べますが、手間を考えるとこういうのもいいですねヽ(´▽`)/

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 ぜんざい…お餅をいっぱい食べる夢の中に、それもあったのですね。
 潜在的に、食べたいという欲求があったのかな?なんて、感じました。
 食事にしてしまう…確かに、カロリー的にはそのくらい、ありますよね…。

 こういった、ちょっとだけ食べられるというのは、一人暮らしにはありがたいです。
 袋詰めになっているお餅だと、食べきるのは難しいですからね。
 気軽に楽しめると考えれば、この値段でも納得できます。

(*´∀`)ノ゙こんにちゎ~★

ローソンの和菓子ってあんこがおいしいから好き~♪
これから新春スイーツ狩りにいってきまーす(´▽`*)アハハ

 さとちんさん、こんばんは。

 ローソンの和菓子に使われているあんこ、普通のものよりも甘さが控えめで、美味しいですよね。
 商品によっては、物足りなさを感じることもありますが…この商品の場合は、うまく合っていると感じました。
 新春のスイーツ狩り…私も参加したいですね(笑)。

あけましておめでとうございます。
お正月はゆっくり過ごすことができましたか?
私の方はブログの更新はお休みさせて頂き、帰省していました。
また本日より更新しております。
なかなか毎日コメントを残せずに申し訳ないのですが記事は読ませてもらっています(^^)
この商品、とても美味しそうですよね◎
セブンイレブンのおぜんざいは去年食べたときに本当に美味しくて感動したことを覚えています。
今年もよろしくお願いします(^^)

 kettsuさん、こんばんは。

 お正月、ゆっくり過ごすことができ、ある程度までは回復しました。
 とはいえ、まだまだ油断できない…というか、今日パニックの発作を起こしかけて、いろんな薬を飲んでかろうじて、まともな状態に戻ったというレベルですけれどね。
 自分自身でも、情けないと思いますが…精神が相当、疲弊しているようです。

 そちらは、帰省ということで、お休みしていたのですね。
 パソコンから離れて、ゆっくりするというのも、それはそれでいいと思いますよ。
 本当はパソコン中毒に陥っている私こそ、そういう過ごし方をするべき、なのかもしれませんけれどね。

 この商品、かなり美味しかったです。
 セブンイレブンのものは、まだ食べていないのですが…甘さが自分の好みに近く、満足できる商品でした。
 今年の最初のスイーツとして食べてみても、いいかもしれませんね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローソン あんこや 焼餅ぜんざい:

« コガネパン シャキッと林檎 | トップページ | アサヒ ウィルキンソン ミキシングレモンミント »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE