新ブログのアドレス

Twitter

  • Twitter

« ローソン ブランのパンケーキ | トップページ | モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル »

ローソン 桜香るあんぱん

 ローソンで、美味しそうなパンを発見しました。
 桜香るあんぱん…桜風味が好きな私としては、これは見逃せないと思い、購入してみることにしました。

Imgp1135

 こちらが、商品です。
 値段は130円(税込)と、そこそこでした。
 菓子パンも、最近は値段が上がっているので、これは仕方がないと思います。

Imgp1136

 カロリーは、213キロカロリーです。
 菓子パンの中では控えめな値なので、食べやすいと感じました。

Imgp1137

 材料に含まれる添加物は、かなり多めです。
 製造者は山崎製パンで…何となく、納得できると感じてしまいました(苦笑)。

Imgp1138

 気を取り直して、取り出してみました。
 スリットが入ったあんパンで、見た目はかなり美味しそうです。

Imgp1139

 真ん中に、桜の花が埋め込まれていて…かなり本格的です。
 値段が高いのも、ある程度納得できるかな?と感じました。
 ちなみにサイズは、直径が11センチくらい、厚みは2センチくらいでした。

Imgp1140

 カットすると、こんな感じです。
 紫色の餡の中に、ピンクの桜餡が入っているのが、分かります。

 食べてみると…桜の風味がしっかり感じられて、美味しいです。
 あんパンと桜の味は、相性抜群の組み合わせで…個人的に大好きなものです。
 ただ、木村屋のものは、パン自体が美味しくないため、個人的に避けていたのですが…ヤマザキ製のこちらのものは、パンもそれなりの味になっていたため、お店で売っているものと比較すればともかく、袋詰めのパンとしてはかなりレベルが高いものに仕上がっていると感じました。

 予想以上に美味しくて、これはリピしたい商品です。
 桜風味が好きな人は、試しても損はしないと思いますよ。

« ローソン ブランのパンケーキ | トップページ | モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル »

ローソン」カテゴリの記事

パン」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは☆こねこです♪

 これ、見ましたっ!
 でも・・・違うものを買うのでスルーしてました(笑)。

 桜風味のものはお餅などにもありますが、パンでは珍しいですよね。
 と同時に、もうそんな時期かぁ・・・と思ってしまいますね。

 これを食べて、一足早くお花見(食感的な意味で)をしましょうか♪

 ねこでした。ニャン☆

 こねこさん、こんばんは。

 この商品、そちらでも見かけたのですね。
 スルーしてしまった…ちょっと、残念です(笑)。
 桜風味のパン、木村屋で販売しているのですが、パンが今ひとつなのでちょっと…と思っていたところ、この商品はパンもそれなりの味なので、悪くないと感じました。
 まだ肌寒さは残っていますが、そろそろ桜の季節なので、先取りとして食べても良いと思いますよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローソン 桜香るあんぱん:

« ローソン ブランのパンケーキ | トップページ | モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル »

アクセスカウンター

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

BIGLOBE

  • BIGLOBE