移行準備
私の場合、家の回線がTOKAI系列だったため、ココログのベーシック版を使っていました。
ですが、現在一人暮らしをするようになり、家の回線はほとんど使っておらず…もっぱらAUの割引を適用するためだけに、使用しているという状態になり、不経済だと感じていました。
そのため、現在ブログを、フリー版に移行する作業を行っています。
その際に、リンクやサイドバーなどについても、ある程度整理した形にして、その上で公開する(すでに、アドレス自体は存在するようですが…)ようにしようと思っています。
また、約一名やっかいな人間が存在していたため、基本的には新しいブログへの移行の時に、それぞれのブログに新しいアドレスを教える形、またはメールアドレスが分かっている人には、新しいブログのリンクをメールで伝えることを併用することで、その人間には基本的に分からないようにする(もっとも、ブログに貼られた新しいアドレスから、訪問する可能性はありますが…)つもりです。
現在、記事の移行が終わったため、ほぼ問題ない状態になっており…もしかしたら今日中に、移転する旨のコメントをつけるかもしれません。
その際は、ご理解をお願いいたします。
2015年4月2日追記 スパムなどへの対策が完了しましたので、新ブログのアドレスへのリンクを、左上に設置しました。
そちらから新しいブログに移動できますので、よろしくお願いします。
« カルピス メロン&カルピス | トップページ | 移行完了 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは☆こねこです♪
そうだったんですか。
確かに引っ越した先でネット環境や自宅との違いなどがあると、いろいろ変えないといけませんからね。
今回はお知らせなので、また新しいことが分かったらお願いします。
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2015年3月29日 (日) 20:26
こねこさん、こんばんは。
コメントへの返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
自宅とのネット回線の違いから、ココログのベーシック版を継続するのが、困難になってしまいました。
もっとも、AUユーザーなので、スマートパスの影響から、まだしばらくは契約を続けるつもりですけれどね。
ただ、移行するのであれば、早めにやっておいた方が良いかな…と思い、こういう形にしました。
新しいブログでも、よろしくお願いします。
投稿: mark | 2015年4月 6日 (月) 20:35
Adorei o post!
投稿: lesbicas | 2018年11月17日 (土) 13:47