ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ
ローソンの、プレミアムロールの系統で、とっても変わった商品が出ていました。
自分で作るリラックマロールケーキ…ローソンはよく、リラックマのプレートなどを提供していますが…まさかプレミアムロールでリラックマが出るとは。
見た目がおもしろそうだったため、購入してみることにしました。
こちらが、商品です。
値段は245円(税込)と、プレミアムロールとしては高めですが…形状が特殊なことや、トッピングのチョコレートがあることを考えれば、納得できる範疇だと思います。
明らかに女性、子供がターゲットの商品なので、手に取るのには少し勇気が必要でしたけれどね(笑)。
カロリーは、269キロカロリーです。
プレミアムロールの中でも、少し高めの値かな?と感じました。
原材料は、こんな感じです。
着色料として、ココアを使っているところが、少し珍しいと感じました。
製造者は、いつものフレシュールだったので、安心です。
袋から出すと…ちょっと衝撃で、チョコレートがずれてしまったようです。
とはいえ、クリームの上に乗っていなかったので、許容範囲内ですけれどね。
一応、形にしてみましたが…不器用なので、このレベルです(苦笑)。
まあ、自分が食べるものなので、問題ないですけれどね。
みんなでわいわいと楽しみながら、作るというのも良いかもしれません。
今回の商品は、プラスチックのトレーに直接ロールケーキが入っており、プラスチックの皿が省略されています。
そのため、取り出して食べることはできない点が、通常のものとの大きな差だと感じました。
また、耳の部分は、直接プラスチックのトレーの上にクリームをのせる形になっています。
耳はクリームだけなので、ほかの部分よりも上げ底になっていました。
ちなみに全体のサイズは、長い方で10.5センチ、短い方で7.5センチの楕円形で、高さは2.5センチでした。
スプーンですくって、食べてみると…?
プリン風味がベースなのですが、思ったよりも甘さが控えめで、少しほろ苦さがあります。
カラメルの風味っぽい感じになっており、ちょっとしゃれた味に仕上がっています。
そのため、子供よりもむしろ、大人の方が美味しく感じるのでは無いかな?と思いました。
耳の部分の黄色いクリームは、甘みが強くなっているため、味の変化も楽しむことができ…また、チョコレートも食感や味のアクセントとして有効で、飽きさせません。
見た目は子供向けっぽい感じですが、大人でも楽しめる商品で、満足できました。
値段は少々高めですが、お勧めできると思います。
« 旅行先にて | トップページ | ローソン ブランのパンケーキ »
「お菓子関連」カテゴリの記事
- グリコ 黄金のプッチンプリン(2015.03.23)
- モンテール ふんわりカスタードサンド(2015.03.22)
- モンテール 銅釜カスタード&ホイップワッフル(2015.03.16)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
「ローソン」カテゴリの記事
- ローソン あまおう苺のむしケーキ(2015.03.21)
- ローソン 桜香るあんぱん(2015.03.15)
- ローソン ブランのパンケーキ(2015.03.14)
- ローソン 自分で作るリラックマロールケーキ(2015.03.09)
- ローソン あんこや 道明寺こしあん2014(2015.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは☆こねこです♪
えっ!?
まさかのリラックマとコラボですか!?
でも、よく考えてみるとこの輪郭はリラックマそのものですし、これは親子で楽しめそうですね。
おいしさは保証されてて、さらに楽しみもあればこれは大ヒット間違いなしです♪
ねこでした。ニャン☆
投稿: こねこ | 2015年3月 9日 (月) 21:47
こねこさん、こんばんは。
ローソンは、元々リラックマとのコラボはよくやっていて、シールを集めてプレートをもらうというキャンペーンを何度も行っています。
私の場合、使い道に困ることから、集めていませんが…。
とはいえ、まさかプレミアムロールをこの形状にして、更にチョコレートをのせるという形で販売するとは、思いもしませんでした。
味はちょっと大人向けっぽい感じなので、子供はチョコの部分、中身は大人が…という感じで、食べ分ける形になるかもしれませんね。
見た目もおもしろく、遊ぶこともできて、味も結構良いので、おそらくかなりの数が売れたのでは無いでしょうか?
投稿: mark | 2015年3月 9日 (月) 22:08
(*´∀`)ノ゙こんばんゎ~★
あははははh、おもしろい顔!ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
自分で作るのって、お子さまたちにウケそう
味もまずまずでおいしいよね^^
投稿: さとちん@コンビニスイーツ日和! | 2015年3月10日 (火) 01:31
今日、私も食べました!
思っていたよりも本格的な味で美味しかったです!(^^)!
リピートまではしませんが食べたことに後悔はありません☆
これから春休みの時期ですし、お子様と一緒に作るのも良いかもしれません。
投稿: kettsu | 2015年3月10日 (火) 17:45
さとちんさん、こんばんは。
顔は…目のチョコレートが落ちてしまい、そのため修正できず…悲惨なことになってしまいました(苦笑)。
まあ、そういう部分も含めて楽しむ商品だと思いますけれどね。
子供には作る楽しみがありますし、味はどちらかというと大人向けなので、親は味わう楽しみがありますし…なかなかうまくできている商品だと思います。
投稿: mark | 2015年3月10日 (火) 21:04
kettsuさん、こんばんは。
そちらのブログの写真は…かなり良い出来ですね。
一応、外側のイラストを参考に作った(そのため、口の部分はあえてクリームから外れた位置にしています)のですが、目の部分をやろうとして、チョコを落としてしまい…クリームが張り付いてしまったため、このような結果になってしまいました。
味の方は、どちらかというと大人が好みそうで、少し意外でしたが…私も美味しいと感じましたよ。
子供と一緒に楽しむことができる商品という、着眼点がおもしろいと思います。
投稿: mark | 2015年3月10日 (火) 21:08