ファミリーマート 俺のどら焼き
ファミリーマートで、俺のシリーズの、変わった商品を発見しました。
常温のコーナーにある…どら焼きです。
以前、常温のワッフルがいまいちだった記憶はありますが、俺のシリーズはわりと好きなので、試してみることにしました。
こちらが、商品です。
値段は150円(税込)で、シールを剥がそうとしたのですが、うまくいかず…この形で失礼します。
色が真っ黒で、普通のどら焼きとは明らかに異なるのが、一目で分かります。
ちなみに、今回から実家にあった撮影セットをアパートに持ってきて、そちらで撮影しています。
やっぱり専門の道具を使った方が、見栄えがいいな…と、個人的には感じました。
中に入っているのは、黒ごまあんと…黒ごまもち?!
なにやら不思議な組み合わせで、どんな感じになるのか、興味津々です。
炭末色素という文字があり、どうやら皮の部分の黒さは、炭をつかって出しているようです。
コンビニの商品にしては、比較的原材料がシンプルかな?と感じました。
製造者は、米屋という会社で…私の記憶では、初めてだったと思います。
俺のシリーズだけあって、カロリーは307キロカロリーと、やや高めです。
まあ、ずっしりとした重量感があったので、ある程度覚悟していましたけれどね。
脱酸素剤を入れることで、かなり長期にわたる保存ができるよう、工夫されているようです。
買ってしばらく経ってからの紹介ですが、それでも3月半ばまで、賞味期限がありましたからね。
買い置きに、いいかもしれません。
袋から出すと…まさに、真っ黒です。
ちなみに直径は、約9センチくらいあって…ボリュームがあります。
横からだと、こんな感じで…かなり厚みがあります。
調べてみたら、3センチくらいあって…通常のどら焼きよりも、かなり分厚いという印象を受けました。
カットすると、こんな感じです。
真ん中に餅の部分があったため、包丁がうまく入らず、下の方が崩れてしまいました。
普通は切ったりせず、そのまま食べると思うので、この点は仕方ないと思います。
食べてみると…ごまの風味が、非常に強いです。
ごまのあんも濃厚ですが、更に餅が入ることで、より濃さが増しているように感じました。
餅の部分のびよーんと伸びる、独特の食感もおもしろく、個人的にかなりいい商品だと思いました。
俺のシリーズの場合、質より量というイメージがあったのですが…この商品はボリュームよりも、味の方に特徴があると思います。
ごまが好きな人は、要チェックの商品だと思います。
値段がそれほど高くないので、手を出しやすいという点も、ありがたいと感じました。
最近のコメント