ヤマザキ ヴィエノワーズ 小倉&マーガリン
ヤマザキで、以前美味しいと感じていたヴィエノワーズというシリーズに、新顔が出ていました。
今回は、小倉&マーガリンの組み合わせです。
バターあんパンで見られるこの組み合わせ、不思議と美味しいもので…興味を持ったため、試してみることにしました。
こちらが、商品です。
非常に長い商品で…中身はなんと、25センチもあります!
値段は105円(税抜)と、それほど高くないのが、ありがたいところです。
この値段ですが、北海道産小豆使用という文字がありました。
100%と記載されていないので、ブレンドかもしれませんけれどね。
商品の紹介が記載されていました。
こちらの面でも、北海道産小豆使用とのみ、記載されています。
カロリーは…これぞ菓子パンという、407キロカロリーです。
マーガリンと砂糖を使った小倉なので、これは仕方ないと思います。
原材料を見ると…いろんな添加物が入っているようです。
ある意味、ヤマザキらしいといえるのかもしれません。
中身は、こんな感じです。
ちぎりやすく作られているので、残りは冷蔵庫に…という方法も、ありかもしれませんね。
横からだと、こんな感じです。
幅は5センチ、高さは2.5センチくらいでした。
断面は、こんな感じです。
マーガリンが奥、小倉が手前という形で入っているようです。
今回、焼いて食べてみることにしました。
果たして、どんな味になるでしょうか?
食べてみると…焼いた結果、ぱりっとした食感になり…非常に香ばしく、美味しい商品になっています。
中のマーガリンは、少し溶けてしまいましたが…焼いた方がいいと感じました。
小倉の味と、マーガリンの組み合わせ…庶民的ですが、やっぱり定番だけあり、美味しく仕上がっています。
このシリーズは、結構美味しいと思いましたが…焼くことで更にレベルアップすることが分かりました。
普通の状態で食べるのを忘れてしまったため、焼いたバージョンのみの評価になりますが…かなり美味しいと思います。
値段もそれほど高くないので、試す価値のある商品だと感じました。
最近のコメント