コガネパン シャキッと林檎
喪中のため、新年の挨拶は省略いたします。
ご了承ください。
ピアゴでのみ販売している、コガネパンで、見慣れない商品がありました。
シャキッと林檎…リンゴが入ったパンのようです。
かなり高かったものの、思い切って購入してみました。
こちらが、商品です。
値段は172円(税込)と、ほかのコガネパンの商品と比べても、かなり割高です。
それだけのおいしさがあれば、いいのですが…。
文字が読みにくいですが、「歯ごたえのよいりんごとクリームをふんわり生地で包みました。」と、記載されています。
クリームとリンゴが入っている…ということは、おそらくリンゴは、アップルパイに入っているような形なのかな?と想像できますが、果たして…?
カロリーは、266キロカロリーです。
菓子パンとしては、かなり低カロリーで…持った感じも軽いため、少し不安があります。
原材料を見ると、リンゴプレザーブとなっており、予想通りリンゴを煮たものが入っているようです。
ほかにもいろいろと入っており、少し不安を感じますが…コンビニの商品と同レベル、ですね。
冷蔵庫で冷やしても、おいしく召し上がれます。という表記がされていました。
袋から出すと、こんな感じです。
ちょっと変わった形のパンで、長い部分ではかったところ、だいたい8センチくらいの大きさでした。
横からだと、こんな感じです。
薄い台紙がくっついた形になっていました。
高さはだいたい、5.5センチくらいです。
カットしてみると…かなり空洞が目立ちます。
道理で、軽かったわけだ…と感じました。
とはいえ、クリームはそれなりに入っているようですし、その中にはかなりたっぷりと、リンゴが入っているようなので、後は味のバランスがどうか…ですね。
食べてみると…中のクリームは、かなり甘めに作られており、この量でも十分だと感じました。
そして、リンゴは名前の通り、シャキッとした食感が残っており、量も結構入っているため、存在感があります。
パン自体の味も、結構美味しく…軽くて食べ応えが少ないという欠点こそあるものの、全体としてはいいバランスに仕上がっている商品だと感じました。
値段がちょっと高いので、気軽には買えませんが…少し贅沢をしたいときに食べるのであれば、ありかな?と思います。
もっとも、コガネパンの場合、そもそも富士では1店舗でしか取り扱っておらず…ほかのところでは探すのも困難というレアぶりが、最大の弱点だと思いますけれどね。
もっと営業ががんばって、多くのところで取り扱ってほしいと思います。
最近のコメント