食べられるのか…?
お菓子を入れておく箱を、我が家では常備している(これが、太る原因だとは、分かっているのですが…)のですが、そこを何気なく覗いてみたら、未開封の「カルメ焼き」を発見。
3つセットになって…あれ、これ、いつ購入したものだっけ?
落ち着いて思い出してみると…三島大社のお祭りのときなので、一月以上前のものでした。
まあ、砂糖を焼いたものなので、そんなに簡単にダメになることはないと思うのですが、果たして食べても大丈夫かどうか、少し気になってしまいます。
お祭りのときのものなので、材料も少し不安になってしまいますし…。
まあ、「米」や、「乳製品」を使っていないため、その点では安心して食べられるんですけれどね(笑)。
最近の食品関連の事件には、本当に信じられないものがあります…。
最近のコメント